×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
| |
今回もやってきました。
新アニメの感想回。 最近はツィッターだらけでブログの更新がおろそかですが、 この企画だけはどう頑張ってもツィッターには書けない。 だって長いもの。 無駄に読んでいただける方は少ないけどね。 まずは前回のアニメの感想から。 よかったのは デュラララ 流石に二期もやったおかげで話のまとまりもきれい。 キャラ数も多く、視点が移り変わり面白い。 Angel Beats! KEYのアニメ 最後のおちがあまりにも急・・・。 途中までは本当に面白い。 シリアスでありながら、ギャグもある 死んだ世界の学園モノ。 天使ちゃんが素晴らしい。 WORKING 今回最もよかったともいえる作品 北海道のファミレスの変わった人たちの話。 キャラがだいぶ濃い。 二期希望。 荒川アンダーザブリッジ シャフト枠! 荒川の下からほとんど出ない変わった話。 全108話 キャラが・・・ すでに二期が決定済み 迷い猫オーバーラン! 今回大いなる冒険作。 7話の明らかに勇者王だとか 8話のジェンガとか 脇役のはずのメイドさんの出番の多さとか 大きく原作を無視した構成。 何がしたいんだ。 いちばんうしろの大魔王 うーーん。 一応、王道らしい学園モノ 後半の超展開についていけないです。 ハーレムだが・・・・。 最初から無敵の魔王主人公 これはこれでありかも。 かな。 前回は本当にあたりが多かった。 本当に。 期待できた。 毎週が楽しみだった。 楽しみって重要だよ。 今回はまだ何とも言えない。 が、見たもの順に書きます。 いつ上がるかはわからないです・・・。 セキレイ 二期目 正式タイトルは忘れた。 これだけ早く、MXの先行放送を見た。 設定は面白いのだが、キャラが・・・。 正確には100以上の鶺鴒がいますから、 逆に本遍には出てこない鶺鴒もたくさんいる 外伝などはすぐつくれるのかな? 展開は気にはなる トーナメントなんか出てきたら終わりだけど 問題はキャラクターかな? どうせまたハーレムなんでしょ。 伝説の勇者の伝説 本屋が最近読んでた・・・。 内容的にはまだちょっと微妙。 主人公に全くやる気が感じられない。 魔法が出てきて、王国の争いがでてきて・・・。 ファンタジーものですね。 勇者の遺物らしきものを探している様子。 アマガミSS PS2ゲームのアニメ化 期待はしていた。 キミキスのにの舞いにならないことを願うばかりです。 あんなえ、最後これかよっていう落ちでしたから。 学んだんでしょう。 今回はどうやら各フラグを同時に回収するようなまねはせず、 1話1話別のキャラの話を書く様子。 これなら・・・? とりあえず、初回はいろいろなキャラが出てきました。 ちょっとありえないからっていうキャラは見えましたが・・・。 これからが問題かな? 黒執事Ⅱ 執事物二期目 前回のは見ましたよ。一応最後まで 後半はいろいろとすごかったけど・・・。 で今回はあれ?主人が変わった? と思ったが、結局は変わらないのか? とりあえず、初回はいつものメンバーではなかった。 執事が二人いる。 でも声は・・・。 祝福のカンパネラ PCゲームが原作の話 PCゲーム原作は失敗しか招かない。 ファンタジー世界の話? 美化が激しい。 絵が、絵がー・・・。 声が、声がー・・・。 なんだ最初からこのハーレム状態 神殿騎士・・・ミスマルカしか出てこないです。イメージがよくはない。 最後に正ヒロイン登場ですか・・・。 なんだろう大きくは期待できない。 生徒会役員共 まさかこれがアニメ化するとは期待もしていなかった。 マガジンのマイナーな方 内容があれ 展開が急なのは仕様です 設定は大分ありがちなのだが、 キャラが・・・・ そして、なぜエンディングがangela? 次回予告はコミックスの何巻のどこまでかいうって・・。 斬新だ。 見る人を選びます。 みつどもえ 週刊チャンピオンの漫画が原作 小学六年生の三つ子の話 大分変っている子たち フルーツバスケットは危険だ。 でも内容はすごくあれ どうやらまだあまりまだ出てきてないが、 他の同じのクラスのキャラもいろいろある様子。 Sッ子 パワーッ子 闇ッ子 なぜだれも止めなかったのだ・・・。 おおかみさんと ライトノベルが原作 なにかいろいろと出てくるが・・・。 依頼者の依頼を受けて進める感じのようです。 何か特殊な能力があるらしい 名前がおとぎばなしにでてくる人 町名がおとぎ町 ナレーションがいろいろとノリがいい。 いやいや・・・。 なんだよこれ? 一応話はまとまったが 今後次第かな ぬらりひょんの孫 週刊少年ジャンプの漫画 簡単にいえば、妖怪の組の抗争かな 主人公はタイトル通りぬらりひょんの血が1/4の少年 出てくる登場人物は妖怪が多い。 結果的には抗争の道を行く。 ぬらりひょんという妖怪がわかれば話は早いのだが・・・。 大体は悪役が多いイメージ。 能力的には気付かれないっていうものなんだが。 堂々としている 堂々と飯をたかりに来る・・・。 もやしもん アニメではないが、深夜枠でアニメと同じ扱いの枠だから 一応レビュー 菌アニメならぬ、菌ドラマ。 漫画を見てしまうとなんだが違う気がするが、 まあ、実写だからしかたないかな。 でも、笑い飯西田はぴったり。 違和感がない。 ちょっと教授が違いすぎかな。 まあ、菌たちはいつもどおりですね。 変えようはないですから、 ただ、あの菌はCGはつくるのが大変そう。 人の流れとかってたいへんですから 菌ですけど 屍鬼 封神演義の漫画の同じ作者 絵が特徴的 この話はジャンプSQで連載中 ホラー系 一話のネタばれをするが、 一話に一番台詞があるキャラがいきなり死んだ。 主人公らしき人はあまり台詞なし。 いろいろと面白いものがでてきそう。 田舎の町の事件の話。 どうも、引っ越してきた洋館の主が・・。 今後の展開が大いに気になる。 ストライクウィッチーズ2 ついに始まった第二次パンツじゃないからはずかしくないもんアニメ 内容はいつもどおり見た目に反して軍事的。 どう考えても、やつらをおっさんの飛行機乗りに変えても戦闘は通ると思う。 そうすると内容は明らかにミリタリーより まあ、モデル自体はリアルにそれなんだが・・・。 少女にするだけで食い付きが違う。 悲しいかな・・・。 ほんと、別にパンツなくてもあそこまでの露出度と密着度があればはずかしい。 耳も尻尾もはえるしねー。 世紀末オカルト学院 アニメノチカラ枠3作目 2作目が微妙だったので今回は期待 第一印象、なにこれ? どうやら、タイトル通りオカルトな話 いろいろとすごい映像 一話目は死んだはずの学長が悪霊となって動き回る話 それもコミカルにぐろく? やばそうな人が多い。電波 展開が普通に見えないから楽しみ 主人公はその学長の娘 このいかがわしい学園を廃校させたい様子 いやいやありえないだろうっていう感じ あそびにいくョ! タイトル通り宇宙人が遊びにくる話 沖縄が舞台 宇宙人は猫耳に尻尾がはえてて巨乳 向かいに住んでいるのは怪しい銃マニアの傭兵? 先生はどっかの怪しい組織の幹部? 主人公は見た目は普通だが趣味はミリタリー的? 友人は戦闘マシーン的なやばい人 主人公は普通なのに周りがやばい人だらけ うーん、どう動くかによる 戦国BASARA2 あのある意味伝説のアニメの二期 まさにあれですね。 あれはあれですって 戦国時代ってこわいですね 今回は織田さん編が終わって豊臣さん編 1→2ということ まさに男と男の戦い 日曜日の5時からという夢の時間 どうやってもリアルにその時間にいずらいですね。 CAT SHIT ONE(キャットシットワン) 別に今期から始まったアニメではないが、 なんとなく、紹介 YouTubeで公式公開中 動物+ミリタリー 言い方は悪いがイメージはシルバニアファミリーの人形に銃器を持たせて戦闘 好きな人は好きだが、合わない人は合わないタイプ リアルな描写と精巧なCGが魅力 どうやら、人種によって動物が異なる様子 こんな感じかな? 素晴らしくいいっていうものはないかな これはつぼの人はつぼなのかもっていうものがある。 まだ、学園黙示録は見てないですが 一話の序盤であきらめている感じ。 忙しいので更新が薄いのは仕方ないということにしておきたい。 テレビ東京のアニメ枠が減りつつある。 代わりにTBSの枠は増えている気がする。 クオリティが高ければいいのだが・・・。 まあ、多分紹介した全部をみるほど体力はないので じょじょに減らしますよ。 私的に好みはありますから オススメは屍鬼と世紀末オカルト学院ですかね。 では次回。 PR | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新記事
(12/24)
(11/27)
(11/12)
(11/06)
(10/25)
(10/24) 最新TB
プロフィール
HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/23)
(06/23) カウンター
アクセス解析
|
それ以外は許さん!
以上!!
そうでいらっしゃいますか・・・。
鶺鴒2期目でも見ててください。
ぬらりひょんだけ…
妖怪たちがおもしろくて愛着がわきます
その分ヒロインにあまり目がいかない気がしますが
ぬらりひょんの頭蓋骨を想像していたら「インディージョーンズ クリスタルスカルの王国」を思い出しました
最近は前ほどアニメを見てないですね…
悪い癖が再発したようです
悪い癖ではないと思いますが・・・。
ぬらりひょんにはヒロインなんていませんから、
いたとしても雪女くらいしか・・・・・