×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
| |
研究室配属の話は意外と沢山して
自分だけでかなり盛り上がったので今回は 新たに始める企画 自己学習話 基本的に大学は受け身ではやってけない だからこその自己学習を 私の場合は自己完結自己学習だが… 別に紹介するわけではなく 書くことにより自分が忘れないようにの確認 言ってることはいつもと変わらないが まあ、内容は少しでも専門的に 他者から見てわかりやすいは不明ですが で今回はLinuxを学ぶ タイトルを自己学習についてにしなかったのは 内容がいろいろと変わるだろうから ですから今回はLinuxの1ということで 長めの前置きでしたが 本編はこれから きっかけは研究室の講習会で DVDドライブでのブートで起動して動かした ドライブが終わってるときついが 私のドライブはまだ無事 とくに問題ないならLinuxが起動 ちなみに行っときますが、 インストールしてはだめですよ。 試す人は まさにインストールしてしまいますから windowsのOSを消しながら… 注意してください。 いや~最初はLinuxなんてとは思っていましたが 軽く触っただけですが おもしろいですね。 windows違いといいましたら なんと言ってもその自由さ 縛りから解放された感じ まだなれてないため不便もありますが なれればいいんだ 住めば都 いいや、住めば宮古島なんだ 多分 と言ってもまだ触りですから これからいろいろチャレンジしてみようかと 一冊良い解説書が欲しいのですが いつも通り金がないので 図書館から借りますかね 専門書は高い ディスクなんかいらないから~ バリバリ進めなくては 今期の目標はgo aheadですから 今のところはシリアル通信を検討中 Linuxは違いとして入っているプログラムが全て種類分けされます 実行形式は実行形式でと また、作成したものもともとあったものには それぞれ所有者権限みたいなものがありまして その権限によって書換の可能具合が変わる 権限も書換られますが… またそれぞれ一応アプリケーションもあるとは思うが ファイルの編集や作成には端末を使う windowsでいうコマンドプロンプト 中級以上はほぼこれで何から何までするらしい Webブラウザまで… 文字データだけでいいそうです。 まだまだ奥深いですね。 まだまだ序の口 先生が言ってましたが 今の世の中はパソコンを使えて当たり前の世界ですから windowsが使えるなんて その編のおばちゃんでも使える が、Linuxが使えるなんて その編のおばちゃんは使えない やはりこれは大きいな~ と思いますよ。 まあ、おばちゃんがバリバリLinuxでプログラムを動かしてる世界 っていうのも見てみたくはありますが 一応言っときますが これまでの内容は授業や私の感覚も入っているので あまり信用しないでください 私の妄想も含みます。 でも最近こんなことをやりながら、 ガリガリかわさきロボ試作文祭ロボを作ってますよ かなりハードより だからなのか最近の症状として 2日も加工をしないと 妙に加工がしたくなる 目指せオールマイティー また、はんだもしたい気分 まさにたこあしはいせん状態 こんな感じでもいいですよね。 では次回 PR | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新記事
(12/24)
(11/27)
(11/12)
(11/06)
(10/25)
(10/24) 最新TB
プロフィール
HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/23)
(06/23) カウンター
アクセス解析
|
eComStation 2.0
FreeDOS 1.0
Haiku OS release1 α1
ReactOS 0.3.11
Linux系は載せなくても十分かな。
OSなんてマイナーならいくらでもあるさ。
Linuxより
UNIXを