忍者ブログ
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

391 2010 09 24 尽くす人と尽くされる人について

 少し前に家族内で話題になった話
人間、人にお世話したり気を使ったり相手に尽くす人と
反対に主導権を持ち尽くされる人がいる
草食肉食とも違う
愛される人と愛す人に同義かな
その違いと傾向についての話
ちなみに私はどちらでもな感じ
だから、見分けるためにも
いろいろ考えてみる
今後役に立つかは立たない気がするけど

まず、尽くす方の概要から
相手に対して責任をかけて
自分は尽くす
世話をする
そそぐ
いろいろと
何も今後を考えずとも相手が考えることを希望する
もしくは自分で考えて
その考え通りに相手を動かす
相手に依存する
任せる
信頼する
利用する
活用する
そんな感じ?

次に尽くされる方の概要
自らも注ぐはずだが
主体や主導権や責任は自身にある
相手にある程度のことを強く頼める
自分の意思を大きく保てる
相手が合わせるため、相手に合わせる必要性が薄い
依存させられる
世話という借りを持つ
そんな感じ?

こんな全く違う種を合わせることにより、安定する可能性もある
これに該当しない関係ももちろんあるが
それでも現実はこの関係に該当するかな
イメージでは昔は
男:尽くされる
女:尽くす
だが、現在はそんなことはないかな
男女の隔たりは減った気もするが
むしろ本気を出すと増えた気もする
どちらが楽ということもないが
ストレスはどちらも溜まる
また、途中で関係が変わることもたびたび
深めれば深めるほど本来の姿に戻る
本心は隠せない
無理にはなれないようす

今回は別に男女とは言ってないので、
仕事的なパートナーも近いかな
しかし、やはり男女差はないはずない
男女差というものはやはり男女平等となっても、
なくなるなんてことはない
むしろ、壁は大きく立ちはだかっている
前文に言ったが、
昔のイメージは俗にいう亭主関白
今はだいぶ減ったと思いますが
男が決定権を持ち、女はそれを助ける構図
多分、こんな構図だったはず
今なら多分、何かしらの意図を持って
この構図にしたと考える
逆に今多い(?)のは鬼嫁構図
正式名称は定かではないですが
これでわかるはず
女にしかれる男
そこに何かしらの絆があればいいが…
ただの馬車馬確率も
尽くしてるか尽くされているかはもうわからない
私の家族は女だらけの確実が多いから、
なんとなく感じるのですが
やはり生物的には雌の方が強いよ
多分。
こういうのは男だらけもしくは
家族内に母しか女がいない家庭で育った人にはわかりずらいと思います
よくでる例はかまきりの男女関係ですが…
そう思います
まあ、全てに該当するかはいいません
ただ、本来は尽くして欲しい女性はいるはず
主導権をにぎりたい人は 

まあ、こんな感じかな言いたいことは
とにかくいろいろな人がいる
ではまとまらない話
自分の立ち位置を考えて動かないと大変
では次回
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新CM

[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新TB

プロフィール

HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報