×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
| |
最近、例のチームの近くにいたのだが
大会に出たあと打ち上げ的な空気を多少感じたので 書いてみたくなりました。 打ち上げはなくてはならないものです。 ちなみに実際にやったかどうかは分からないので、 結果はわからないですから・・・。 今回は打ち上げの重要性です。 重要ですから。 本当に。 打ち上げはその前にやった出来事の反省も含め、 いろいろなものを考えることを含んでいます。 ただただ、酒を飲んだり食べ物を食べるわけではありません。 全くやったことのない人にはわからないと思いますが、 これはとても重要なことです。 別に酒が飲めないといけないなんてことはありません。 飲める飲めないではないのです。 そこにいるかいないかです。 その場にいることによって、 自分を認識するんですよ。 他の人にも。 この場でみんながいてみんなが楽しんでいることに意味があるのです。 打ち上げには。 まあ確かに酒が入っているというのも、 結構効果的です。 人にもよりますが、酒がはいることにより 普段は話さないようなことを話してくれる場合や、 普段はしないような行動や、 普段できない会話をつっこむことができたり、 普段あまり話さない人の考えを話してくれる可能性が上がります。 まあ酒が入らなくとも、 話せそうな雰囲気を醸し出せればいい。 話してくれればいい。 腹をわって。 わってほしいもの。 そんな空気だからこそでるアイディアというものありますよ。 普段は感じられないみんなにより いつもと違う考えが思いつく。 普段の生活を繰り返すのは人によっては くだらないと思う人もいますから・・・。 私は普段も面白いと思ってますからいいんですが。 打ち上げはまた、一つのことの終わりも兼ねます。 終わりというのは何事にもつきものです。 一つのけじめにもなります。 これ始まりにまた別の企画が始まるのです。 終わりは始まり。 始まりは終わりの始まり。 なくてはならない行事ですって・・・。 打ち上げは。 そのことに携わった人同士で語る。 それは必要なことですよ。 でも当然ながら、 デメリットも存在します。 まず、悪乗りがすぎる可能性がある。 酒が入ってしまうと出てきてしまう心配事。 これは大人であろうと、 あまりいいものではありません。 笑い話ですめばいいのですが、 本当に方向性を間違えてしまうと大事件に・・・。 気を付けてください。 とくに、初めて飲んで陽気すぎる雰囲気になった場合です。 止めどきをわからない場合はとくにまずい。 やってはいけないことは酒が入ろうとも関係ありませんから。 次に、飲みすぎて逆流現象が起こりそうになった場合です。 簡単にいえば無理はしないことです。 飲まれるなってことです。 しかし、矛盾もありまして 一度、これを起こしてしまうと 自分の限界が大体見えますから・・・。 自分の限界がよく身に染みてわかります。 わかってしまいます。 無理をすると・・・。 っていう矛盾。 まあ、欠点はありますが、 いい点も多いですから。 この行事。 本当に酒は絶対必要とはいいません。 あると面白いですから。 強い弱いは関係ありません。 ただみんなで食事でもかまいません。 なんならカラオケでもいいんです。 ただ、カラオケは常に歌ってますから会話っていうがあまりできませんから。 会話って重要です。 人と人の対話の重要性。 財布はきついですがね・・。 では次回。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: << 356 2010 04 12 研究室配属について4 | ブログトップ | 348 2010 03 25 どう思う?について>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新記事
(12/24)
(11/27)
(11/12)
(11/06)
(10/25)
(10/24) 最新TB
プロフィール
HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/23)
(06/23) カウンター
アクセス解析
|