×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
| |
今年の4月から研究室配属が決まるんですよ。
ただいま、本当に大変迷い中。 迷いマイマイ。 うちの場合、研究室見学期間がたった一週間という短さ。 今のうちに決めなくては・・・。 という珍しくまじめな今回の話。 まず、選択肢は1/11。 ここは消去法で。 ここは合わないなという方を減らす。 ちなみに、別に出してもいいんですが、 個人名は出しません。 知っている人もコメントで個人名は出さないでください。 理由はなんとなく。 それにしても、この選択肢は大学を選んでからの選択肢の中では、 かなり重要なものです。 将来にかかわる。 生き死ににかかわる。 これからの2年間お世話になるんですから。 次に、教授の人格です。 人として相性が全く合わないという方とは流石にきつい。 あえての全く合わない人のところに入ってしまうという選択肢も、 なくもないが・・・。 ピンチはチャンスに、チャンスはピンチに。 勇気と気合があれば、いいのですがね。 別にいいんですが・・・。 2年間はきつい。 人柄は重要。 きびしい、きびしくない以前に研究は大変ですから。 これにより、 9-0 ・・・減らない。 私は心が無駄に広いのです。 順応型なんです。 別にどこでも、苦手という分野は少ない。 嫌いな人間がいないわけでもないですが、 人並みよりは少ないと自覚したい。 まあ、それ以前に私は嫌いではないですが、 相手は私のことが苦手な人はいるはず。 迷惑系の人柄ですから。 空気も読めないので、苦手だと思っている人がわからないので・・・。 駄目ですね。 次に、研究内容です。 研究内容は一番重要ですが、 まあ、一応二番目ということで。 これが私の選択だ~。 で、研究内容です。 一つの学科といえど、教授によって主とする研究は違う。 同じ学科ですから、共通点はありますが。 違わないことはないです。 まあ、無理を通せばどこでも研究を押しだせますが。 無茶はよくないです。 ある程度は道がある方がいい。 私のやりたいことはたくさんある。 駄目なアイディアこそたくさんあるが、 私のやりたい研究はまあまあある。 実現可能か、不可能かは除外します。 いつかはできるのでは? という淡い希望を持ち続ければいいんです。 夢は大きくなけらば、面白くない。 せっかくなら面白い方がいい。 研究職っていいな~。 話は戻して、研究内容では 11-2 次は消去法ではないんですが、 基本的にもう大体決まっているグループがのです。 このメンバーでそのままかな~。 っていう空気の人たち。 まあ、ネット上である程度はアンケートをとってるので、 それを見れば、わかるんですが・・・。 これにより、 9-1 かな・・・。 次に、教授の方針です。 安直にいえば、きびしいかきびしくないか。 これは意外と重要なんです。 きびくないのがいいという安直なことは言えません。 自由すぎるのはあまりよくはない。 堕落する。 人にもよりますが、私はしそうです。 堕落。 動かない。 私は落ち着かないなので、ひきこもりはなれないんですが、 ただただ、意味もなく動いていることはできる。 意味をもって動きたい。 たった70年くらいの人生ですから、時間の無駄はなるべくしたくはない。 70年を短いと思うか、長いと思うかは人それぞれですが・・。 私としては短いです。 大したことができない。 話はずれましたが、 だからといって、厳しすぎても続かない。 悩みどころ。 まだまだ、時間はありますが。 もう少し削らなくては、8ではまだまだ。 今後の研究、決まりごとも深く考えなくては。 まだまだあると思いたい。 短いな。 では近づいたら再びやります。 こんな回。 では次回。 PR | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新記事
(12/24)
(11/27)
(11/12)
(11/06)
(10/25)
(10/24) 最新TB
プロフィール
HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/23)
(06/23) カウンター
アクセス解析
|
なんでやねん。
文系だからという理由では駄目ですか?
それに早ければいいってものでもないですよ。
重要なのはタイミング。
・・・・のはず。