忍者ブログ
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

292 2009 11 08 ストレスの解消法について

 人には人の趣味っていうものがありますよね。

人間にはつきもののストレスを解消する方法っていうのも、

人それぞれですよ。

そんな話。


まず、ストレスっていうのは人間であるかぎり続く。

ないなんて人は存在しないはずさ。

ストレスはたまるもの。

解消しないと人として保てない。

圧力に屈しないように。

人が保てるか怪しくなる。


でそれは常々解消しなければいけないのです。

たまったままでは無理というならば、

解消しなくてはいけないので。

人による解消法もしくは私の解消法の話。

本当に人それぞれだと思います。


疲労とストレスは違う。

疲労の回復法は限られる。

睡眠に食事、休息くらいだと。

でも、ストレス解消法はたくさんある。

しかも、これは人によるが移り変わるもの。

その頻度は長い人も短い人もさまざま。

多数ある人もあれば、少ない人も。

年齢によっても変わる。


私は最近はストレスをあまり感じた覚えがあまりなかったため、

自身に疑問にもったのです。

何でストレスが解消されているのか?と。

不思議でしょうがなかった。

とくに何かした覚えはないが、圧力をとくに感じるわけではない。

不自然だ。

ということで自己観察・・・。

の結果わかったらしいことは、

何かしら人とは違うと思われる方法で解消していると。

といっても、ほかにいるかもしれませんが。


で、私の最近のストレス解消法はずばり「文句」ですかね。

文句、屁理屈、無駄口、愚痴。

こんなものを吐き出すことによって、

自らの毒気とストレスを吐き出してると思われる。

たとえ、相手にダメージがでても・・・。

自身が回復すればそれがいいというわけにもいかない。


他者に文句をいえて、他者にもよい効果が得られることは?

「質問」です。

これは結構効果がある方とみる。

質問といういい枠にとれるが、

相手が困るようないやな質問をすれば別です。

質問ではあるが、相手を困らせることにより、

自身を回復~。

だめな方向に悪い。

でも、内容と関係ないことを聞いてはダメ。

ちゃんと関係していて、さらに相手を困らせるものを。

頑張るところを別のベクトルに間違えてるが・・・。


いいのだよ。

最近生きがいになりつつあるかもしれない。

気のせいだといいとは思います。

自滅の方向に自ら赴いてると構想される。

最近かなり情緒不安定と思われる。

自分を理解に苦しむといういいわけを付けときます。

では次回。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新CM

[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新TB

プロフィール

HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報