忍者ブログ
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

184 2009 03 20 戦闘城塞マスヲラについて

 今回は感想です。

これはバックヤードな執務官的本屋に借りたラノベです。

せっかくですから、あえてここで感想を述べます。


まずは簡単な説明を

戦闘城塞マスヲラとはスニーカー文庫のラノベです。

作者は林トモアキさん。

全五巻。

好評発売中です。


なるべく、見ている人は少ないですが宣伝もしたいので。

なるべく大きなネタばれは避けたいと思いますが・・・。

まず、最後まで読んでの最初の感想は。

「中だらだら、一応最後は無理にまとめた。」

感想かは怪しいですが・・・。


かるく話しますが。

主人公は引きこもりでニート。

目つきが悪く、無口無表情。


ヒロイン?(むしろ相方)は高度なコンピュータウィルス。

電波?


です。

あくまでも私の感想ですから。


最弱の主人公はウィルスとともに聖魔杯にでます。

以上!


ネタばれ防止のため、暗号化してるところがありつつ文句します。

・多少、無理がある

・出てくる人が強すぎ

・途中飛ばしすぎ

・料理対決がない

・まさにハッタリが奇跡的

・羅州との復活はまあ、有り勝ちだが息也再狂はない

・やけに親戚が多い気がする


くらいかな?

まあ、まとめるとある程度無理がある。

次は何を読もうかな~。

では次回へ。
PR
183 2009 03 20 東方M-1について


あえてM-1の次に話します。

東方M-1です。

知らない人のために補足します。

東方M-1とは、

確か、正式名称は東方M-1ぐらんぷり。

あの上海アリス弦樂団の東方プロジェクトのキャラクターでM-1をする

二次著作物。

作成サークルはいえろ~ぜぶらさんです。

興味があるかたはなるべく買ってください。

現在、第三回まであります。


まあ、これは芸人的な売れなくてはなものはないが。

作品としては売れなくては。

作品作成にはモチベーションがある程度高くなければ・・・。


それにしても、結構おもしろかったです。

キャラクターとして出来上がっていると、漫才もしやすいのか~。

いや、ほんと。


ではではある程度内容を紹介します。

ネタばれはないはず。

第一回

一組目 スカーレット家

二組目 幽々子&妖夢

三組目 結界少女

四組目 ウィッチドール

第二回

一組目 てゐレーセン

二組目 八雲橙

三組目 蓬莱てるよ

四組目 パチュみりん

第三回

一組目 幽々子&妖夢

二組目 ウインドガール

三組目 てゐこーりん

四組目 ウィッチドール

五組目(敗者復活) 本編内で発表


第三回から映像あり。

漫才自体もいいがジャッジやMCがいい。

コンビ名をみれば大体誰かかわかる。

東方知らなくても楽しめる。

わかるともっといいのかな?


では次回。



160 2009 02 06 ひぐらしのなく頃にについて澪

 前回、終わったかのように見えたがまだ続く。

例!

番外やお疲れ会についてかな?


賽殺し編

例外?

意地が悪い。

梨花のその後。

の悪夢。

夢で逢ってほしい。

キーアイテムは母。

まあ、そのまま。


昼壊し編

でいぶれいく!

PSPでもでたな~。

ラブ米。

キーアイテムはレナ。


盥回し編

PS2番のようは何もしなかったらエンド。

普通に災害。

キーアイテムは放棄?

推理もなにもない。


澪尽し編

PS2番のラスト。

微妙。

ヘブンズドアしない。

ある一名の出番が・・・。

羽の人が実体化しない。

納得いかない。

キーアイテムは調べ。


宵越し編

漫画オリジナル

結構いい。

未来の話。

キーアイテムは日本刀。


鬼暴し編

町が違う。

恐い。

主人公が・・・。

結構悪夢。

キーアイテムは包丁?

PS2番にゲスト出場。


現壊し編

詩音の学園話。

シスター。

キーアイテムは幽閉。


語咄し編

1~5巻。

応募による番外。

やはり、話によって面白い。

全部読んだか覚えてない。

ばらばらと短編。



厄醒し編

アニメオリジナル

補正。

亀田くん。

キーアイテムはパフェ。


くらいかな、番外は。

いや、あれが残ってた。

罰恋し編

目明しのお疲れ会という名の暴挙?

ある意味凄い。

はっちゃけてる。

キーアイテムはあの4人。


うん。これくらいかな?

まだあったら、次もつづるさ。

では次回。
159 2009 02 06 ひぐらしのなく頃にについて廻

 かい!

前回の続き。

今回は珍しく多少ネタバレですので、注意して下さい。


今回はまず、それぞれの話のオススメの鑑賞順を一つ一つの話を軽くごまかしながら、紹介。

最初はやはり、

鬼隠し編

まずは、プロローグいう名の初狂い?

キーアイテムは善意かな?

アイテムか?

この推理は一応納得。


次は、

綿流し編

個人的は結構好き。

これって結構例外結果だと思うのですが…

いる人がいない、いない人がいる。

まあ、時報と魔女はおいといて。

災害は起こらない。

キーアイテムはあえての村長?
キーパーソンか…


続いては祟殺し編

個人的にはかなりきつい。

好きにはなれない。

ここはクラウドが厄介。

てっぺいトゥルーエンドも存在する?

キーアイテムはアリバイ

またもアイテム?


次は暇つぶし編

赤坂~。

麻雀がわからない。

基本、梨花は変わらない~。

赤坂アイズには梨花は幼く見えただけ?

キーアイテムは誘拐犯の約一名

キーパーソンです。



ここまでが出題編

ここからが解答編


目明し編

綿流しの解答

むしろ、目線以外はあまり変わらない。

詩音が魅音で魅音が詩音。

妹が姉で姉が妹?

双子はややこしい。

梨花はもう少し運動を?

キーアイテムは醤油

黒ではない、紫だ!


罪滅ぼし編

鬼隠しの解答

レナの私生活。

鉈を常に持ってるわけではない。

トラウマ。

レナ、恐い。

キーアイテムは穴かな?

圭一のだめさがわかる?


皆殺し編

祟殺しの解答

名前の割に前半は熱い?

結構好きな話の一つ。

相談所は実際はどうなんだろ?

たたき売りはぜひ見たい。

黒幕の登場!

黒い・・・、服が。

キーアイテムは時報。

キーパーソン。

富竹フラッシュ!


祭囃子編

暇つぶしの解答

イリーが解放される。

赤坂は打つ!

羽の人は大変。

黒梨花がなじむ。

これが答え。 

うーん。どうなんだろ。

キーアイテムは出番。

キャラによって出番がかわる。

繰り返さない。


と、こんな感じですが・・・。

気になった方はぜひ。

では次回。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新CM

[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新TB

プロフィール

HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報