忍者ブログ
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

346 2010 03 25 かわロボについて7

 去年から数えると通算何回目だっけ…

まあ、どうでもいいことですね。


ということで試作も含めたかわさきロボットの話です。

去年はB予選落ちですから、

誰かの参考にはなりません。

別に誰かとの交流があるわけでもないし。

うちの学校は工大のくせに

ロボコンが…


ですから

せっかく2つもサークルがあるのに

文化祭的なイベントもなぜか2つ

今年は変えていこうという動きがあるらしいですが…

期待はしません。

期待がはずされるのはつまらないですから


で、そこに向けたかわさき試作機体の作成をしなくては

やることが沢山たまってますけど

やらなくてはいけないことと

やりたいことを

含めてやることですから


試作はどちらかといえば、

やりたいことです


この2日間くらいの胃のとの戦いに

王手飛車取りしたくらいのときに作ったものです

あまり信用は高くないということです。

ということでキャドです。

a2b9afa6.jpeg






   まあ、一応ヘッケンをイメージ

傘ギアで作ってみました

アームはまだ未定

ロッドなら簡単ですが…

脚はプラスチックでも使ってみようと思います。

本当にプラスチックを加工用に買うと高いので

ダイソーのまな板にしようと思います。

安い

その一言です。

前は薄いの厚いのがありましたが、

今は薄いのしかないので

薄い4ミリにします。

多分問題ないはずです。

ただ不安は大量生産品の精度です

お世辞にもいいはずないですね

半円なので

太い円棒を輪切りにするのも

ありといえばありですが

ちょうどいいサイズはない

まな板を部室のNCで削ってもらえないかな…


とりあえず、アームを考えます。

電車内で

ノリによってはこの機体で

二足に突進できる可能性があるかも…

回転アームで無様な感じは見たいですが…

なんか悲しい

では次回
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新CM

[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新TB

プロフィール

HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報