忍者ブログ
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

333 2010 02 25 現在までに作成したロボットについて5

 たしか、5回目

間が多少開きましたが、もう少し続きます。

この回は多分、結構前に紹介したはずなのであっさり目でいきます。


まず、この試作機体です。
0f813c16.jpeg









本物の写真もあるんですが、あまりまともなのはないので

キャドのみ紹介

この次の機体の試作ですが、

試作以前の問題が多数あります。

まあ、簡単にいえば前に進まない

機構の設計ミスです。

チェビシェフリンクなんですが…

4脚作ったのですが、これが安定しないこと安定しないこと

動き方の試作にはならず

学ぶ点は多かったといえば、多かったのですが…

それにしてもな機体

意外に見栄えは良かったかも

アームはこのキャドとは大分違うんですがね。

空気投げで使用した瞬間自滅

早業

機体は廃車復活船です

文字通り敗者になりました。


さて、次です。

この廃車復活船の経験をもとにかわさきロボット競技大会B予選落ちしたのが、

この機体
856bfa85.jpeg









8b858e70.jpeg





名前は機精転結

安定性アップのため脚が8本に増えました。

でも、走らず


詳しくはかわさきロボについてで

とにかくなー

…機体です。

アイデアは悪くなかったと励ましたいですが

あまり自信が持てるものではない

一応、写真を載せました

こんなネタ機体ばかり作ってるから安定機・見本機が作れない…

ということで現在脳内キャドは順調な感じではあります。

細かくするとずれますからまだまだですが

作成中は中

では次回
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新CM

[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新TB

プロフィール

HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報