忍者ブログ
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

301 2009 12 08 ポケモンについて

 ポケットモンスター略してポケモン。

まさにポケモン第一世代の私が話す今回。


ポケモンっていう存在より、

ポケモンのいる世界の方が不思議だ。

だって、トレーナーはどうやって生活してるんだ。

宿泊はポケモンセンターで済むが、生活費はどうなってる?


一人旅でポケモンを育て、ただただ戦い続ける。

ポケモンマスターになるまで・・・。

むなしき、修羅道。


でも、戦闘で勝つと金を奪えるよね。

ってことは基本は恐喝?強奪?

悪い主人公だな。

無口な割に。

あ、サトシは別だけどね。

まさに闇サトシですな。


ジムリーダーもどう経営を保っているのか?

これもトレーナーから巻き上げ?

あくどい。

いい方向に考えるならば、生物学的研究の一環。

でも全員が学者である気もしないし・・・。

生活って難しいのでは?


と、前置きはいいとして。

やはりポケモン自体もおかしいですよ。

食べ物はすべてポケモンフードですむのか?

肉食はいないのか?

ポケモンはポケモンを食うという動きはないのか?

だってあんなに体格が違うのに、あんなドックフードもどきで・・・。

体が組み上げるとは思えない。

でも、人工的に作り出せないこともない。

どんな体の構成をしているのか?

ポケモン存在が謎です。


次に不思議なのは、タケシだ。

もとジムリーダーでアニメで常にレギュラーの彼。

アニメの設定上は世界一のポケモンブリーダー。

だが、今のところ教えられてる覚えがない。

ほぼ、教える立場。

もうすでにマスタークラスいや、ブリーダーマスターなのでは?

いやね、サトシはなんだかんだ言って優勝はほとんどない。

摩訶不思議なことに・・。


いやー。

今思うと、ポケモンって本当によく出来てますね。

完成度が高い。

初期の話だが、まあ欠点もあまりに多いが・・・。

バグの量とか?

でも、リメイクを出して売れに売れるほど名作。

ここから、交換モンスター系の流行が来るのだ。

いいかもしれないね。

今後とも、株式会社ポケモン。

では次回。
PR
265 2009 09 03 東方について2

 そろそろ星蓮船ですねー。

夏コミ行った人にはもうすでにですが、

夏コミ行く体力がない人は一般的同人ショップにはいるのを

首を長くして待つだけです。


そろそろ一部の東方ブームピークかもしれません。

私は少し前に大きなピークは終わりました。

今は喰い漁るほどの勢いはありません。


流石に…

という感じです。


今の段階は小中学生に人気らしいですねー。

別に全年齢ですから大丈夫ですが…


問題はあれって二次著作物もいろいろとまずいですが、

本編のシューティングとあの電波的会話は大丈夫なのかと…。



まず、弾幕シューティングですがあれって基本的にはかなり高難易度ですよ。

ルナティックなんかできる人まともな人間じゃないと思いますもの。

ある程度いろいろ犠牲にして鍛えればハードは…


ですが、ルナティックになるともう…

私はノーマルで精一杯です。

エキストラに行っても、手詰まりですよ。

ボスがでないうちに…

かすっと…


それがいいところでもありますが。

次に会話ですよ。

基本的には会話がどちらと言えば理解不能系。

ついていけるのか~

あの一人一人がまともでない話に

幻想郷は深い。

あれはあれでいいのか~。


次にいうのは行き過ぎの二次著作物

流石に少しやりすぎなのでは?

立体物はどうかと思う。

もとから比べると放れすぎでは?


何を狙っているのかすらわからん。

まあ、グッズなんてそんなものかー


うーん。

神主さんは気が進まない報告に進んで行きそうだな…。


最近のタイトーの作品って…。


らくがき王国?

古いかー。

私の唯一のタイトー作品。

そういえば、その中にはくれいのみこっていたなー

倒せたっけ…?


とりあえず、まとめてPSPに出たりしたら買います。

ないだろうけど。

電車内であんな精密な動きできねーよ。


では次回
106 2008 11 30 ディスガイアについて

やりこみゲームは奥深い。

やりこみゲームだからね。

日本一ソフトウェアだからね。

ディスガイアだからね。

で、すむのだ。


こわいな。

とりあえず、補足。


ディスガイアとは・・・。

魔界戦記ディスガイアのこと。

会社は日本一ソフトウェア。

ジャンルはシミュレーションRPG。

レベル限界は9999レべ。

ちなみに転生は何度でも可能。

最高ダメージは億越え?

キャラ作成は何体でも。

1パーティーは10人。

自由度は高い?


こんな感じかな。

やりこみはやりこみ要素がありすぎて大変。

だからずっと初心者。


バールが倒せない。

何回やってもという問題ではない~。

レベル2000だけどじしつは4000以上~。

でかい、重い、邪魔~。

プリニーになると見た目は普通だけど~。

強い~。


極めたい人にはおすすめ。

現在、ディスガイア1はPS2とPSPとDSででてます。

2はPS2

3はPS3

で、でてる。

ストーリー的にはやっぱり1かな。

ただ問題はどれも極めるのは作業になる。

精神力勝負!


では次回。

65 2008 0910 クラナドについて

今さらですが、いやあえて今だからこそなのか・・・。

クラナドPC版を完クリしました。
・・・長かった。
・・・よかった。


まあ、一応補足。
クラナドとは・・・伝説の泣きゲー
いい話
伝説のサブキャラがいる


もっと詳しく知りたい人はウィキペディアもしくはアンサイクロペディアで調べてください。

アンサイクロペディアについては次の回で。

話は戻して・・・。
いや~。
はじめての泣きげーでしたが、よかったです。

残念ながら、泣きはしませんでしたが・・・。
目頭は熱くなったと思います。

むしろ、前半から中盤にかけてのギャグが楽しかったです。
春原万歳!

全年齢対象ってところもいいなー。

と、いいとこだけを紹介してもしょうがないので。

よくはないとこは・・・。

まあ、しょうがないのだけど・・・。
・キャラクターによって話の長さが違いすぎる。
メインの中のメインはそれは勿論長いけど、
他は個人的には短い気がする。

・選択肢が多すぎる
大変。
まあ、いいことにもはいるかな?
一人では無理でした。

・多少無理が・・・。
これに関してはわかる人わからない人が・・。
やりすぎ感?

くらいかな?

やって後悔はしないとは思います。

今はフルボイス版もあるからね。

説明はあやふや!

ではまた次回。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新CM

[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新TB

プロフィール

HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報