×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
| |
初回特典に限界はあるのだろうか。
その前に初回特典とは・・・・ ゲームやDVDボックスなどの最初(初回生産) のときについてくるおまけみたいな物。 最近(最近しか知らない)、そのおまけのレベルが格段と良くなっている気がする。 例えば、 もやしもんのDVD特典がオリゼーの大きなぬいぐるみだったり。 .hack//G.U.再誕の初回特典が全巻封入ボックスだとか。 (君想フ声の特典だっけ?) まあいいか。 とりあえず、 豪華になっている気がするのです。 だからこそ、限界が存在するのか疑問なのです。 まずは、その作品に関係してないといけない。 関係してないのなんか付けられません。 そして、ありそうな物の例を挙げますと、 ・設定資料 普通にありそう。一般的。 ・マスコット的キャラのぬいぐるみ的なもの。 これもある。 マスコットは大体ある? ・フィギュア まあまあある? ただ結構元手がかかりそう? ・ポストカード 普通なものにはある? 使わないけど。 ・サントラ ある。でも意外と欲しいものも。普段CD買わない人は・・・。 ・枕 色々な柄の枕。抱き枕も。 ・ドラマCD 中の人による。豪華だと? それをもとにして、 ありえない物を考えると。 ・オリジナルモデルの携帯電話 費用がかかりすぎる。でも最近なら・・・・・。 ・旗 使用方法がない。使い道もない。 ・酒 未成年向けではない。もたない。 ・台本 ファンにはうれしいが・・・・、希少価値が下がる。 ・1/1フィギュア でかい。邪魔。ファン以外は・・・・。 ・生き物 ・・・無理だろ。何を? ・車(いた) かなり無理がある。使用価値は高い? ・財布(いた) 意外とない? でも・・・・・。 ・中の人のもの 何にするかは、想像(妄想)に任せる。 ・その場の雰囲気 ようは、その現場の空気を封入する。 多分、誰も要らない。気分だけ。経費はかからない。 うん。かなり無理なものばかり。 何処かのいかれた所でつくらないかな? まあ、また今度。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<56 2008 3 6 茶髪について | ブログトップ | 54 2008 3 1 大乱闘スマッシュブラザーズのキャラ案について>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新記事
(12/24)
(11/27)
(11/12)
(11/06)
(10/25)
(10/24) 最新TB
プロフィール
HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/19)
(06/23)
(06/23) カウンター
アクセス解析
|