忍者ブログ
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

127 2008 12 27 4コマについて

 最近4コマ漫画があつい。

はず。

コマわり気にしないでいい。

同じページ数でも多く見える。

いいことではないか。


だから書きたいな~。

それはおいといて。


あの空気がいいんだよ。

ゆるさが。

基本は緩い。

さすがに4コマで本編ばりのバトルはないからね。

ある意味見たいけど・・・。

4コマの中に起承転結を入れるなんて。

構成力が必要。


難しいな。

では次回。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
四コマ…

四コマとは四つのコマでマンガを描いたものである…

が、今ではその常識はあまり通用しない。

四コマが次の四コマにまた、次の四コマにと話が続いていくものが多くなっているように思える。

昔は、独立したものだったのに…

今では八コマ使ったものや、三コマしか使わないものもある。

また、四コマでバトルをしているのは多数存在していたはず…

その場合、5,6個の四コマが連動してる。

また、二つのコマをつなげて大きな一コマとして使ったり、

枠外まで使っているものもいる。

そのあたりになると、もはや四コマなのかマンガなのか…

このところ四コマの定義が難しくなってきている…
Re:四コマ…


5,6コマの4コマは4コマじゃない。

4コマの定義、それは4コマだ。
!…

バ、バカな!

では、俺が買った四コマ漫画は何なんだ!

表記は四コマ漫画だったのに…
Re:!…


表紙、それはごまかし。

月の魔道書の表紙なんか特にね。

無地表紙を買いなさい。
いや、四コマだ…

いや、四コマのはずだ!

中身もほとんどが四コマだし…

でも、でも……

時々、三コマや五コマが混じってるんだよぉ!


別に四コマにこだわらなくても・・・。

基本は!四コマだから。
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新CM

[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新TB

プロフィール

HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報