忍者ブログ
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

330 2010 02 22 ねこうな帰還について

 やっと帰ってきました。

陸の孤島で監獄なあるところから帰ってきました。

一時の自由が帰ってきた。

という心境の日記的なものの今回です。


書いてる今段階でもだるいですが・・・。

簡単に今回の経過を報告します。

3日間リー研なるものに代理参加しました。

正式名称なんていいんです。

とりあえず、研修です。

陸の孤島となりえるある場所にいかされ、

3日間の泊りがけの研修です。

代理というのは、本来は私の役でもないものが、

しかたなく回ってきたためです。

まあ、代理でなくとも行く可能性はもともとあったのです。

どちらにしろ、結局のところ行きましたから。


その研修なんですが、

正直、泊りがけする意味がわかりません。

丸一日ずっと研修するわけではないんです。

ちょびちょびと休みを挟みつつ・・・。

懇親会も含めつつ・・・。

とにかく、細かく切るんです。

だから、だらだらと暇ができたり無駄な時間が多いんです。

わざわざ、必要なそうな食事まで1時間待ったり・・・。

本当に研修だけやるなら、丸一日学校で会議室で缶詰すれば済む話を・・・。

泊りがけ。


問題はたくさんあるんです。

まず、2次懇親会の飲ませスピードが半端ない。

だからこそ、つぶれた人用の部屋が用意されてるんですから。

わざわざ、床や布団、枕に丁寧にビニールをかけてまでして。

つぶされることが前提の懇親会2次。

いやいや、普通はありえないでしょ。

私は例の部屋にはいってませんが、

懇親会2次は一応でました。

途中までは平和班でしたが、後半包囲されて。

結局ハイペース。

すぐさま逃げましたが・・・。

発砲物はやだ。

BGMが吐瀉音はもっとやだ。

悪夢だ。


また、その宿泊場所も・・・。

5枚しか布団が敷けない部屋に8人を押し込むなんて。

場所なんかありませんよ。

枕や敷布団なんてありませんよ。

私は押し入れで掛け布団を数枚敷いて、その上で寝てました。

狭い・・・。

苦痛。

今、自室のベットで寝てることに感動しそう。

やっと、帰ってきた感が感じられる。

腹は気持ち悪いが・・・。

でその民宿の食事が微妙なんです。

毎回ゼリー。

つねによくわからない和洋折衷。

献立のバランスを考えろよと言いたい。

7:45朝食→研修→12:00昼食→研修など→17:30夕食

体を動かさないのにそんなに食えるか!


  という待遇な生活をしてきました。

体力消費がひどいです。

すごいですね。

落差が・・・。

帰ってきたで。

すごい世界ですね。

好奇心をときにともいわず、凶器になるのかもしれないです。

まあ、好奇心というよりは縛り付け。


さらにせっかくなので少ないですが、

いいこともあったはずと思い返してみました。

差し入れイチゴはおいしかった。

私の麻雀の腕のひどさが発覚。

5人対戦のボンバーマンは盛り上がる。

カーリングっておもしれー。

とろろごはんが食べたい。

ウイスキーって結構おいしいですね。

ゼリーに柔らかさは重要。

とこんな感じですね。

内容が全く感じられない。

どうせ代理参加ですから。


帰ってきた。

今後の更新頻度が上がりますように・・・・。

では次回。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新CM

[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新TB

プロフィール

HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報