忍者ブログ
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

288 2009 10 29 休載について

 にのにの社長に「にの、にの?」は休載したらしいです。

ということで今回は休載の話です。

私のブログはしませんよ。

不定期更新ですがね。

いいのですよ。

更新自体は怠ってない気がする。

長さや展開はバラバラだけど。


それにしても、休載なんて。

めずらしいというか、いろいろあるっていうか。

にの本人は意外とピンピンはしてそうですが・・・。

休載は大きい。

誰か救済して。


そんな話は置いといて、休載の話。

あれもあれで休載話ではあるが、

休載でもするっていうことはどんなサイトでも意味のあること。

意味のないことはそれはそれで、まずい。

休むのには意味がなくては意味がない。

意味のない休みなど、ただの怠惰。

続けることに意味はあるし。

一次的休みにも意味はあるはず。

あるよね?


とくに長く続く長寿サイトは大きいですね。

影響は大きい。

ここは影響しないけど。

そういえば、カウンターが2000超えました。

いいことですね。

5000いったら何かしないといけませんね。

自分でハードル上げてますが・・・。

いいんです。

いつまでかかるかわかりませんから。

このブログ自体のネタ切れの可能性は薄いからですね。

日本語の限界を超えなきれば・・・?


それにしても救済ってありますかね。

人は人を簡単には救済できません。

だからといって人以外が人を救済するとは限りません。

人だからこそできる救済。

それを救済したところでそれが休載なのかはわかりません。

判断はあくまでも自分。

自分自身で解決しなくては。

自分で自分にいってるんですけどね。


で、休載か。

漫画も週刊誌で長いこと休載になるとやばいですね。

人気があったとしても、息絶え絶えなのかもしれません。

あまりに間があくと、空気が読めない流れになっているかもしれません。

変化って怖いものですから。

ようはできれば、休みはよくみて。

ということでまた次回。 
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新CM

[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新TB

プロフィール

HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報