忍者ブログ
幅広く、浅く、ゆるく、気まぐれにが目標のブログ的なもの。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

270 2009 09 13 エヴァンゲリオンについて

 最近再び新世紀エヴァンゲリオンが流行りでした。

ので、私はテレビシリーズを1話から26話

劇場版25・26話までを。

最近やってたのは新劇場版・破だからまた違うもの。



で、見たのだが感想は

・・・・一言で言えば、トラウマだ。

見て得した感はほぼない。

疲労と混濁が押し寄せてくる。

絶対に小学生のときに見たら夜眠れない。

そんな内容。

まさにカオス・・・。


ここから幅広くネタばれです。

そうしたほうが気が晴れるから。

だってねーーー。

知っている人はわかるはず。

こんな展開ありですか?


ではまず、テレビ最終回近くの話から。

基本的にはなぞだらけ。

人類保管計画って?

ゼーレって結局何?

使徒って何が目的?

エヴァってなに?

なぜ彼らしか乗れない?


わからないことだらけ。

なのに話が続いてきて24話「最後の使徒」までは展開がどんどんと進む。

が、25話はただひたすら主人公の葛藤。

同じようなシーンの繰り返しとか・・・。

悪夢に悪夢に悪夢。

ヒロイン約一名も狂喜。

ヒロイン約一名は・・・・、なんていえば?

増殖?


で、次の26話も葛藤と妄想。

もし、こんな世界があったらという。

結局はわけもわからずいろいろと。

で、問題の最終シーンは葛藤らしきものが解決しすると

登場人物全員が主人公を囲んで、おめでとう。

何のなぞも解決しないで放棄。

意味がわからん。

おめでとうって・・・。

え・・・・というとこで終わった。



あまりにも納得がいかなかったので、そのあとできた劇場版を鑑賞。

うーーん。

これも最後の落ちが・・・。

なんだこれと。

解釈が難しい。

まず、劇場版一つ目はほぼ総集編。

しかも、順番関係なくぐちゃぐちゃに編集してためこれだけで解釈は不可。

見た人のための・・・。

で、劇場版2つ目は本来行われるいう25話「Ari」と26話と「まごころを、君に」

まあ、とんでもない。

映像美?いい言い方をすればだけど。

摩訶不思議といえばいいのか?

一言では決して言い表せない話。

うん、悪い言い方をすれば気持ち悪い。

グロテスク。

結論から言えば、二人以外全人類が死ぬ。

死ぬというか一体化するというか。

基本的には血まみれ。

人間が恐ろしいというか、夢が怖い。


で、さらに問題が最終シーン。 

最後の最後が。

主人公がヒロインの首をしめていて、アスカの「気持ち悪い」で終わるなんて。

そこで終劇たって。


まさに世紀末的な世界終焉の形。

悪夢の再開。

人という使徒のはじまり。

といっても、悪いことだけでもない。

悪いともいってないが。

衝撃はすごいですよ。

これが6時台に流れてたなんて・・・。

疲れた・・・。

ではまた次回へ。

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア

最新CM

[06/05 ProrUnioroMut]
[05/07 Axonryunene]
[08/03 にゅん。]
[07/24 にゅん。]
[07/19 にゅん。]
最新TB

プロフィール

HN:
ねこう・へば~
性別:
男性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

お天気情報